働き方 報連相のコツ:下 コツ5.「とりあえず」ではなく「まず」と言ってみる 言葉づかいひとつで印象はガラリと変わりますホウレンソウをする中で、「じゃあ、とりあえず、この資料作っときます」と言ってしまうことはありませんか? これを上司が聞けば、「この仕... 2021.10.31 働き方
働き方 報連相のコツ:上 コツ1.自ら限界をつくらない 何かに「チャレンジしたい」「こうなりたい」という思いを持ったとき、「現実には無理だろうな」「自分にとっては高望みだ」と、あきらめてしまうことはありませんか?あるいは他人から、「そんなの無理だよ」「失敗す... 2021.10.30 働き方
教える技術 そもそも「教える」とは? 部下や後輩の成長に根性ややる気は関係ない! 「来訪者に会議室の場所を教える」「新しいプリンターの使い方を教えてもらう」「ゴミの分別ルールを教える」「専門用語の意味を教わる」・・・ 私たちは毎日のように「教える」という言葉を使っ... 2021.10.29 教える技術
教える技術 「なぜ私は部下に恵まれないのか・・・」と嘆いていませんか? 部下がなかなか仕事を覚えない思うように育ってくれない・・・そこでついつい「(どうして私の部下は)こんな人たちばかりなの~」と嘆いていませんか?どうやら、"部下が育たない理由は部下にある"と思っているようですねかつての私も「部下が仕事ができ... 2021.10.28 教える技術
教える技術 「行動」を変えれば必ず「結果」も変わる すべてのビジネスは行動の集積でできている いかなる企業(店舗)も当然ながら売り上げアップに必死ですそこで重視されるのが目標設定会社の売り上げ目標額はそれぞれの事業部門や店舗に振り分けられ、それをもとにそれぞれの社員の個人目標が決まり... 2021.10.27 教える技術
教える技術 部下や後輩が成長しないのは あなたが「教え方」を知らなかっただけ できるプレイヤーができるマネージャーだとは限らない 多くの企業では、優れた業績を上げた人がその組織のリーダーに選ばれるのが一般的ですしかし、"自分の仕事をこなす技術"と"人を育てる技術"はまったくの別物それがよくわかるのが、スポーツ... 2021.10.26 教える技術
人生 どれだけの人に影響を与えたかが、その人の生きた価値である マザー・テレサと私の母 ノーベル平和賞を受賞したマザー・テレサは、その生き方を通して、世界中の人々に大きな影響を与えましたノーベル賞の授賞式では、その生き方を象徴する有名な言葉を残しました 授賞のスピーチで、「私は、この賞をい... 2021.10.25 人生
人生 未来は、今日創られる 今日の行動が、未来の自分を決めている 大きく変化する時代の中で、何となく先の見えない不安を抱えている人も多いと思います もし、将来に不安を感じている人がいるとすれば、その方々にお伝えしたいことがありますそれは、今自分が置かれて... 2021.10.24 人生
人生 手法は悩んでも、生き方は迷わない 悩むほど、迷わなくなる 悩みから逃げなかった人が、一流になっている 今、取り組んでいることが、うまくいかなくて悩んでいることがあったとき、その分野に詳しい人に質問すると、見事にその場でパッと問題解決してくれることがありますなぜ、それほどまでに鮮やかに、問題... 2021.10.23 人生
人生 どのような事態であろうとも、それは必要な事態である 起きたことは、何かを教えてくれている 「理不尽なことで上司に怒られた」「大切な友人に誤解されてしまった」というように、仕事や人間関係で辛いことがあって、「どうして自分が、こんなつらい目に遭わなければならないのだろうか」と、落ち込んだ... 2021.10.22 人生