図書館

チーム

変革する力④

リスクを恐れず実行し、失敗したらまた立ち向かう 安定志向で安定成長している会社はない 高い目標を目指し、高い基準を追求していくと、今までやったことがない新しいことに挑戦をすることになると思います。新しいことをやろうとすると、人...
チーム

変革する力③

基準を高く持ち、妥協とあきらめをしないで追求する 仕事の基準を高く持つ 経営者として成功するために大切なことに、「質に対する意識」があります。自分たちのやっていることの質に対する意識です。「商品の質」「サービスの質」「全てのア...
チーム

変革する力②

常識を疑う。常識にとらわれない 常識が会社の進化を妨げる 目標を高く持つことは、既存の延長線の発想ではないイノベーティブな取り組みを促す効果があると言いました。しかし、そもそも、経営者は常日頃から常識と言われているものを疑い、...
働き方

選ばれる人、選ばれない人33

売ろうとする人は、選ばれない。役立とうとする人は選ばれる。 たとえば、お客様に商品を買ってもらいたい、サービスを受けてもらいたい、契約をしてもらいたいというセールスをする時も、選ばれるかどうかの立場になります。デフレの時代は、お客様...
働き方

選ばれる人、選ばれない人32

あせって結果を求める特急型の人は、選ばれない。コツコツ目標をクリアする各駅型の人は、選ばれる。 仕事をする人には、①特急型の人②各駅型の人の2通りがあります。 たとえば、女性とデートをして、ごはんを食べに行きました。特急型の人...
働き方

選ばれる人、選ばれない人31

リスクをとる覚悟のない人は、選ばれない。覚悟のある人が選ばれる。 三角形の一番上が「技術」で、真ん中が「メンタル」です。技術があっても、メンタルがなければ仕事はできません。「技術」と「メンタル」の土台となるのが「覚悟」です。 ...
働き方

選ばれる人、選ばれない人30

次の仕事を頑張る人は、選ばれない。今の仕事を頑張る人が、選ばれる。 いつの仕事で頑張るかは個人差があります。選ばれない人は、次の仕事で頑張ろうとします。今の仕事をしているのに、「次の仕事を下さい」と言うのです。選ばれる人は、今、自分...
働き方

選ばれる人、選ばれない人29

保身する人は、選ばれない。吸収する人は、選ばれる。 私はビジネススクールで教えています。私の中では、先生と生徒は対等です。アメリカのビジネススクールでも、先生と生徒は、まったく対等です。先生がビジネスを起こす時にパートナーを生徒の中...
働き方

選ばれる人、選ばれない人28

明るい人は、選ばれる。暗い人は選ばれない。 誰もが、イヤな人と一緒に仕事をしたいとは思いません。コネを使ってムリヤリ選ばれても、選んだ側を後悔させることになります。代理店では、すべてのクリエイターが20代のうちに、オーディションで選...
働き方

選ばれる人、選ばれない人27

自分で自分を選びたくない人は、選ばれない 選ばれるためには、「自分が選ぶ側になったら、自分を選ぶだろうか」ということを基準に考えます。「上司としての自分は、部下としての自分をプロジェクトに入れるだろうか」と考えるのです。自己肯定感の...
タイトルとURLをコピーしました